見納めの紅葉
先週末、1000m地帯へと下りてきた紅葉を撮影に出掛けた。行き先はお隣の長野県の富士見町から茅野市付近一帯。
この辺りの山里の村には昔から地蔵さんや観音さんをまつる風習があったようで、道中にはたくさんの地蔵像、観音像が飾られていた。しばらく山道を走っていると、林の中にひっそりと建つ小さな祠が目にとまった。神社は多留姫を祭る神社で近くには紅葉に彩られた清らかな滝があった。
紅葉の秋ももう少しで終わりである。

|
 |
 |
 |
紅葉の彼方に
蓼科山を展望
|
道路脇に紅葉の
絨毯が敷かれていた |
入笠山の紅葉 |
多留姫神社の滝 |

|
 |
 |
 |
白く輝くススキの穂
|
多留姫神社の紅葉 |
湧き水の近くに咲く
可憐な花・シラネセンキュウ |
清里高原の紅葉 |
 |