紅葉の精進ヶ滝


ホーム
上へ
謹賀新年・富士八景
地獄谷温泉
氷上のワカサギ釣り
冬鳥を撮る
吐竜の滝
枝垂れ栗
白馬五竜高山植物園(1)
白馬五竜高山植物園(2)
彩雲と虹
夏から秋へ
信濃路の秋
一足早い紅葉
紅葉の精進ヶ滝
紅葉する富士
我が家周辺の紅葉
晩秋の甲斐駒ヶ岳
生命力豊かな昆虫たち
徳乃蔵ニュース
初冬の冬景色

日本百選の滝
         

 

 


先月28日の月曜日、徳乃蔵の休日を利用して「精進ヶ滝」と呼ばれる日本の滝百選に選ばれている滝を訪ねた。この滝は北杜市の武川町の集落の奥にある南アルプス有数の巨漠で、標高1400M。 そこから東日本では最大級の落差120Mを流れ落ちるその姿は雄大である。

家から車で約30分、駐車場に車をおいて標高差およそ100メートルを途中写真を撮りながら1時間ほどかけて登ると、「精進ヶ滝」と「九段の滝」が一望できる展望台に着く。精進ヶ滝の名の由来は、その昔 、神仏に帰依するための修験者がこの滝を浴び身を清めたことから来ている。

目指すところは紅葉を背景にした滝だが、撮影には難問が待ち受けていた。滝は南アルプスの北側の絶壁に位置しているため、太陽が南の低い位置を移動する秋から冬の間は、山の陰になってしまって滝の周囲に陽が当たらないのだ。そのため滝の輝きと その周辺の艶やかな紅葉を撮ることが難しいのだ。

朝10時前に展望台に到着し3時間ほど待ったが、とうとう滝の周囲は陽が当たらずに終わってしまった。どうやら精進ヶ滝と九段の滝を綺麗に写し撮ろうとした ら、6月初旬の新緑の頃を狙うしかなさそうである。

 ☆                                                                                ☆☆☆



 


ツタウルシの紅葉
 

もみじの紅葉


標高1500m地帯
は紅葉が始まっている
 

精進ヶ滝の瀑布
を背景にした紅葉

 



 


一の滝
 

二の滝


三の滝に向かう
途中のつり橋
 

三の滝

 



 


秋の風情が漂う
川沿いの風景 @

A

「精進ヶ滝」と
「九段の滝」


紅葉の先に落差
210mの巨漠が見える
 


 ☆  ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆

 

★ 秋に咲く「春の花」

  ヤマボウシといえば春に白い花を咲かせる木である。ところが、数日前、地元小淵沢の
  道の駅近くのスパティオ小淵沢の紅葉する木々の中で、ヤマボウシが白い花を咲かせて
  いるのが目にとまった。

  この時期であるからもちろんその葉は紅葉しており「紅葉と白い花」の組み合わせという、
  それはなんとも奇妙な風景であった。どうやらヤマボウシが異常気象の影響を受けて、
  時季外れの花を咲かせることになったようである。
                    

 

 
 


白い花をつけて紅葉するヤマボウシ
夏の花火大会に雪が降ってきたようなものだ!

 
 

 
 


6月に咲くヤマボウシ
白い花と緑の葉、これが普通の景色である

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戻る 上へ 進む

 

ext.gif" width="100" height="20" border="0" alt="進む" align="middle" name="MSFPnav21">