戻る 進む

 


ホーム
上へ
懸念されるオミクロン株による米国の医療崩壊と東京直下地震の発生
寒さ厳しい中地球上で最悪の人道危機に置かれたアフガニスタン
トンガ島近海で「1000年に1度の大噴火」
今もなお続くトンガ島近海の海底火山
世界初・豚の心臓を人間に移植
米国北東部で記録的な冬の嵐
災害大国と化した米国では大型の冬の嵐
緊迫するウクライナ情勢
コロンビアのネバドデルルイス火山の噴火発生
今日は数百年に一度の記念すべき日
ロシア軍のウクライナ侵攻始まる
劇化するウクライナ情勢
市民を巻き込んだ戦争へと進むウクライナ情勢
緊迫度を増すウクライナ情勢
他人事ではなくなってきた「ウクライナ情勢」
安倍晋三元首相撃たれて死亡
ウクライナで「核燃料貯蔵施設」砲撃
欧州で500年で最悪の干ばつ

 ウクライナで「核燃料貯蔵施設」砲撃

 
 



 

 
 

悲惨な状況が続くウクライナ

 
 

 

 

 

ウクライナに置けるロシア軍による攻撃は発生から半年が過ぎたが、今もなお一向に終わる状況にない。ここにきて不安視されているのは、ザポリージャにあるウクライナの原発に向けて砲撃が行われ、「核燃料貯蔵施設」に4発が命中したとされる情報が伝えられたことである。

ウクライナとロシアは互いに相手国が砲撃したものだとしているが、可能性として高いのはロシア軍による攻撃であることは明らかだ。プーチン大統領は癌に冒されているだけに、自身の統治下にあるうちに侵略戦争を終わらせることを願っていることは間違いなく、そのために手段は選ばない可能性は大であるからだ。

ニューヨークの国連本部で4週間にわたって行われていた核不拡散条(NPT)が、昨日、最終文書が採択できずに決裂したのも、ロシアがウクライナに関する記述に反対したためである。条約は1970年に核軍縮、核不拡散、原子力の平和利用を3本柱としたものだけに、今回の採択の失敗は「核兵器なき世界」に向けた取り組みを後退させることになるだけに心配である。

前回、「他人事でなくなってきたウクライナ危機」でお伝えしたように、EUからの軍事支援が続くウクライナ軍に対して、 ロシア軍は通常兵器による攻撃だけでは短期間での勝利は難しくなって来ており、更にEUや米国、日本などからの経済制裁によってロシア経済のジリ貧は日増しに進んでいることは確かだけに、今回のウクライナの原発施設に向けての砲撃は戦争の終焉を急ぐための前哨と思っておいた方が良さそうである。

 

 

 

 




 

戻る 上へ 進む