初夏の草花・昆虫
 

 


ホーム
上へ
厳寒の王ヶ頭
標高2600mから宝剣山を撮る
雪景色
冬の入笠山
梅林を訪ねる
咲き誇るフクジュソウ
春の野草
春の富士
白馬山麓を訪ねる @
白馬山麓を訪ねる A
白馬山麓を訪ねる B
忘れな草
初夏の草花・昆虫
立山を訪ねる @
立山を訪ねる A
入笠に咲く花 @
入笠に咲く花 A
秋の野草
乗鞍高原の紅葉
白駒の池の紅葉
秋本番
八ヶ岳山麓の紅葉

昆虫と草花が告げる異常気象


福岡での講演を終え昨日帰郷。梅雨明けの空の下、少しばかり時間が取れたので家の周りの草花と昆虫を撮影してみた。今頃は満開のはずの 樹木の中に、ほとんど花をつけていない木々があることに驚かされる。小さな野草にも今年は咲かなかったものもある。また、昆虫は全体的に数が少なく、特に 蝶やテントウムシ類などの数の少なさが目を引く。

どうやら春先の寒さが草花の生育や昆虫の孵化に影響を及ぼしているようである。たかが昆虫と思うなかれ、彼らの数が少なくなれば野菜や花の受粉に影響し、昆虫を餌とする鳥たちにとっても死活問題である。

美しい草花が咲きたくさんの昆虫が飛び交う、そんな自然界がいつまでも続いて欲しいものである 。しかし、今年のような天候不順が続けばこれから先、姿を消す種類がたくさん出てくるかもしれない。

 



 


忘れな草に止まる
ミツバチ
 

ベニシジミ

シータテハ

ユビクリナガハムシ

 



 


ハンゲショウ
 

ヤマアジサイ

ガクアジサイ

キョウカノコ

 



 


ホタルブクロ
 

ユキノシタ
この花を見ると、羽をつけた
天使を思い浮かべる

ムナグロツヤハムシ

キイロホソカガンボ

 



 


クロウリハムシ
 

エサキモンキツノ
カメムシ


ジュウジナガカメムシ
.
カメムシの仲間、横から
眺めた姿は赤黒の
コンビネーションが美麗
 

サキグロムシヒキ?
アブの一種・体長25mm

 

 

 


 

 

 

戻る 上へ 進む