神話が伝える異人類との遭遇
今回から再び高天原神話にもどります。
日本の国土を創造した【イザナギ・イザナミノミコト】の子供が【アマテラスオオミカミ】、その孫に当たる【ニニギノミコト】(饒邇芸命)は天孫降臨したあと、
笠沙の岬で【コノハナサクヤヒメ】(木花開耶姫)と出会って結婚
。2柱の間に産まれた子供がホデリノミコト(火照命)とホオリノミコト(火遠理命)、この二人は記紀(古事記と日本書紀)に登場する海幸彦と山幸彦である。
山幸彦(ホオリノミコト)は兄の海幸彦から釣り糸を借りて海の漁をしたとき、大事な釣り糸を海に落としてしまう。途方にくれて困っているとき、シオツチノカミ(塩椎神)が現れ、海神の宮(わだつみのみや)に行
くことを勧める。教えられた通りにしようと海岸にいると、海の中から亀がやってきたのでそれに乗って「海神の宮」へ連れて行ってもらう。
海中にあったと思われる「海神の宮」はオオワタツミノカミ(大綿津見神)の支配する世界、そこで娘の豊玉姫に出会い、楽しい歳月を過ごした後、探していた釣り糸をもらって帰ってくる。そこが今の青島神社のある青島海岸。その後を追って身ごもった豊玉姫がやって来て御子を産む。その子が後のウガヤフキアエズノミコト(鵜葺草葺不合命)である。
鵜(う)の羽で葺いた産屋
(うぶや)が出来上がらぬ最中に産まれたことからその名が付いたのだが、お産の最中、その中は決して覗かぬよう、山幸彦は豊玉姫から念を押される。しかし、誘惑に負けて覗いてしまったところ、ワニの姿に変身した姫の姿を見てしまう。悲しんだ豊玉姫は、そのあと海の路をふさいで、海神の宮へもどってしまう。
その代わりに養育係としてやって来たのが妹のタマヨリヒメ(玉衣姫)である。その後、成長したウガヤフキアエズノミコトは養育係のタマヨリヒメと結婚し、2柱の間に第4子として産まれたのが、
カムヤマトイワレビコノミコト(神倭伊波礼毘古命)、すなわち後に我が国初代の天皇となった神武天皇である。
|
|
|
|
滝沢馬琴の本に出てくる宇宙船
ここに描かれた文字は、クラリオン星で使われている
文字によく似ていると、カヴァーロ氏は語っているが、
わが国の神代文字(ペトログリフ)にも似ているように思える。 |
|
今読んで頂いた山幸彦の【海神の宮】への旅物語は、亀の背に乗り【竜宮城】を訪ねた【浦島太郎】の昔話にそっくりである。そればかりか、覗いてはいけないと言われた部屋の中を覗き、そこに、変身した驚くべき姿を目撃する話は、【かぐや姫の物語】
とも同じである。
「海神の宮」で出会って結婚した豊玉姫の本当の姿はワニであったという点について、学者の皆さんは、ワニは海洋民族の象徴だとして、2柱の結婚は山岳民族と海洋民族の融合を表現しているに過ぎないと考えている。それは当然で、それ以上の発想を持ったら学者は務まらない。
しかし、それでは太古から伝えられてきた【神話の真相」を知ることはとうてい無理である。
学者にお聞きしたいものである。その美しさに惹(ひ)かれて結婚した豊玉姫の姿が、なにゆえワニに変身しなければならなかったのかと。ヒラメや鯛(たい)の方が美しい姫の姿に
似合っているし、ワニでは海洋民族の象徴にならないような気がする。
なぜなら、ワニは一般的には、海の中で棲む動物というより、マングローブや沼を生息地とする動物と考えられているからである。
マウリツィオ・カヴァーロ氏やペトル・ホボット氏にお会いして、宇宙船や宇宙人、それに海底や地下にある宇宙人の基地について話をお聞きしていると、【浦島太郎伝説】や【かぐや姫伝説】がけっして「空想物語」や「作り話」などではないこと
に気づく。
二つの伝説は、そこに真実が含まれているからこそ、長大な歳月、子々孫々、連綿として語り伝えられてきているのだ。
山幸彦が亀に乗って訪ねた海神の宮(わだつみのみや)は、そう、日本近海の海底に造られた高次元の宇宙人基地であったのである。そして、山幸彦は亀ならぬ、カヴァーロ氏を乗せたのと同じ小型宇宙船に乗せられて海底基地へ連れて行かれた
のではないかと、考えてみてはどうだろうか。
【先代旧事本記大成経】に残された神武天皇のお姿が、海神の宮や豊玉姫の存在が単なる海洋民族説では説明できないことを示している。
そこには、人間型生命体とは異なるタイプの宇宙人と人間との遺伝子混合の事実が含まれているのである。
|
|
|
|
ホオリノミコト(山幸彦)が訪ねた【海神の宮】は、宮崎の海の彼方の海底にあった!
|
|
* 豊玉姫のワニ変身説について、古事記に書かれている「和邇」(わに)は、因幡の白ウサギと同じようにサメを表していると考えている研究者もおられるようだが、古くは本居宣長、近代では司馬遼太郎氏がサメ説を否定し、「和邇」はワニと考えるべきだと述べている。また、古墳時代の銅鏡には龍に似たワニをモチーフにした鏡が多く発見されており、それらの鏡を「ダ龍鏡」と呼んでいることを考えると、ワニというより、むしろ古事記の「和邇」は龍に似た姿を伝えているのかもしれない。
次回は神武天皇・宇宙人混血説に迫ります!!