戻る 進む

 


ホーム
上へ
カメラマン泣かせの雪の少ない冬
待ちに待った八ヶ岳の雪景色を撮る
待ちに待った八ヶ岳の雪景色を撮る A
梅林を訪ねる
春の初めに咲く可憐な福寿草(フクジュソウ)
残雪の富士を撮る
実相寺の樹齢2000年の神代桜 @
実相寺の樹齢2000年の神代桜 A
山梨の名所・昇仙峡を訪ねる
我が家周辺の春を撮る
「六道の堤」「高遠城址」の桜を撮る
春爛漫・咲き誇る野草
心を癒す新緑の景観 @
徳乃蔵「最後の楽園PERU」開催のご案内
心を癒す新緑の景観 A
心を癒してくれる草花たち
ハイジの村を訪ねる
深緑の候の信濃路を行く @
「深緑の候」の信濃路を行く A
深緑の上高地を訪ねる @
深緑の上高地を訪ねる A
初夏の草花 @
初夏の花 A
「セサル・ラトーレ氏の演奏会」終了
初夏の草花 B
散策中に目に留まった草花 @
散策中に目に留まった草花A
八ヶ岳山麓・野辺山高原に咲く草花
晩夏の花
美花短命の「月下美人」を撮る
八ヶ岳山麓の秋景色が始まった
初秋の八ヶ岳・紅葉はまだ先になりそうだ
初秋の八ヶ岳山麓
横谷渓谷の紅葉を撮る @
横谷渓谷の紅葉を撮るA
茅野市長円寺の紅葉を撮る
景勝地・昇仙峡を撮る @
景勝地・昇仙峡を撮る A
あかね雲の下に浮かぶ霊峰富士
新年の富士

  梅林を訪ねる 

 
 

 
 


 

 
 


数日前の春の終わり頃の暖かさから一転して、このところ連日厳しい寒さが続いている。気温そのものはそれほどではないのだが、強い風が寒さを一段と強めてしまい、夕方になると体感温度はマイナスとなってしまう。そのため、楽しみのルナの散歩も遠出は出来ず、30分ぐらいで戻って来る日々が続いている。

こんな状況なので我が家の周辺ではまだ「花の季節」は遠く、この季節に咲き始める梅の姿もまったく目にできないので、 先日、少し標高を下げた場所を訪ねてみることにした。北杜市に隣接する甲斐市にある「つきしま運動公園」を訪ねると、花は満開には少々早く8分咲きであったが、赤、白、ピンクの可憐な花が目を楽しませてくれた。

訪ねた日は風がなかったので花見の人たちが食事をしながら楽しんでいた。こんな光景を目にするのは久しぶり。昨年はコロナ禍で出来なかった桜見物 、今年は近隣の名所を訪ねてみようと思っているが、今年も又見物客の姿が見えない寂しい花見となるかもしれない。

梅林の花、自慢できる写真は撮れなかったが、少しでも心の癒しに役立って頂けたらと思い、掲載させて頂いた。

 



 



 

     

 



 

     

 



 

     

 



 

     
 

 

 

 

 




 

戻る 上へ 進む