戻る 進む

 


ホーム
上へ
カメラマン泣かせの雪の少ない冬
待ちに待った八ヶ岳の雪景色を撮る
待ちに待った八ヶ岳の雪景色を撮る A
梅林を訪ねる
春の初めに咲く可憐な福寿草(フクジュソウ)
残雪の富士を撮る
実相寺の樹齢2000年の神代桜 @
実相寺の樹齢2000年の神代桜 A
山梨の名所・昇仙峡を訪ねる
我が家周辺の春を撮る
「六道の堤」「高遠城址」の桜を撮る
春爛漫・咲き誇る野草
心を癒す新緑の景観 @
徳乃蔵「最後の楽園PERU」開催のご案内
心を癒す新緑の景観 A
心を癒してくれる草花たち
ハイジの村を訪ねる
深緑の候の信濃路を行く @
「深緑の候」の信濃路を行く A
深緑の上高地を訪ねる @
深緑の上高地を訪ねる A
初夏の草花 @
初夏の花 A
「セサル・ラトーレ氏の演奏会」終了
初夏の草花 B
散策中に目に留まった草花 @
散策中に目に留まった草花A
八ヶ岳山麓・野辺山高原に咲く草花
晩夏の花
美花短命の「月下美人」を撮る
八ヶ岳山麓の秋景色が始まった
初秋の八ヶ岳・紅葉はまだ先になりそうだ
初秋の八ヶ岳山麓
横谷渓谷の紅葉を撮る @
横谷渓谷の紅葉を撮るA
茅野市長円寺の紅葉を撮る
景勝地・昇仙峡を撮る @
景勝地・昇仙峡を撮る A
あかね雲の下に浮かぶ霊峰富士
新年の富士

 山梨の名所「昇仙峡」を訪ねる」 

 
 

 

 
 



巨岩を目の前にした昇仙峡の景観は凄い迫力であった。

 
 


郷土の観光名所の一つに、全国観光地百選の選ばれ、渓谷の部では1位となっている昇仙峡がある。我が家から車で30分程の近くにあるのだが、これまで訪ねたことがなかった。秋の紅葉の時期が一番のようであるが、とにかく訪ねてみようと出かけてみることにした。

名物の滝「仙娥滝」を眺めた後、渓谷に囲まれた狭い岩道を下りながら目を上に転じると、風化と水食によって出来た高さ180mの花崗岩の巨大な渓谷が目に飛び込んできた。その景観はさすがにすごい迫力であった。

岩肌に生い茂るカエデやモミジなどが紅葉した秋景色は、さらに一段と鮮やかさを増すことになりそうである。その時期は11初旬から下旬にかけてだというので、秋になったら紅葉情報を確認して訪ねてみようと思っている。

その際に撮影した写真は、晩秋に予定している写真展で掲載させて頂こうと思っているので、HPで写真を見て頂き、気に入ったらご来観されたらいかがだろうか。

 



 

巨大な岩の砦が向かい
合った渓谷の眺めは
圧巻であった。
 


「覚円峰」

覚円僧侶が砦の上で修行を
されたことから覚円峰と名付
けられるた巨岩の砦。

 

頂上の巨岩を眺めていると自然の凄さに圧倒される。

 



 


秋には岩肌の木々が紅葉し
さぞかし素晴らしい姿を
見せてくれるに違いない。
 


「仙娥滝」

周囲が紅葉に包まれた景観は
きっと素晴らしいに違いない。
 


巨大な自然石Nに
穴をあけたトンネル
 

 



 

葉の落ちた木々に取り囲ま
れた新緑の風景が絵になる。


荒川ダム

 

渓谷を眺めての帰り道で
出会った緑あふれる竹林
には心が癒された。


 



 



 


渓谷を降りきった所にある
この景観には心が和まされる
 

イロハモミジ
 

 
 




 

戻る 上へ 進む