戻る 進む

 


ホーム
上へ
正月の富士
「積雪と紅葉の白馬・後立山連峰」展
徳乃蔵ニュース
降雪、心を和ます天からの贈り物
緊急メッセージ
仲良し姉妹ステラとルナ
春爛漫
満開の桜で心を癒す(1)
満開のサックらで心を癒す(2)
心を癒してくれる妙薬は新緑と花々
ますます仲良し、ステラとルナ
徳乃蔵営業再開のお知らせ
初夏の花 A
初夏の白樺湖を訪ねる
夏の花・タチアオイを撮る
再びハイジの村を訪ねる
ラベンダーと富士山の夏姿
心の癒される光景
ニッコウキスゲを撮る
加寿施京子先生の「エネルギーアート展」
可憐な夏の草花
八ヶ岳高原の夏景色を撮る
八ヶ岳高原の夏景色を撮る A
晩夏の草花
家の近くに咲く可憐な草花
初秋の紅葉を撮る
八ヶ岳山麓一帯の秋の紅葉を撮る
松川渓谷の紅葉を撮る @
松川渓谷の紅葉を撮る A
我が家周辺の紅葉景色
心を癒してくれる「ルナ」と「ステラ」

    春爛漫 
         桜と桃、菜の花の「共演」

 
 

 
 


薄ピンクの桜に濃いピンクの桃、そして黄色に輝く菜の花。
慈眼寺の境内では色とりどりの花の共演

 
 


東京方面から高速道路を走ってくると、甲府の少し手前頃から左手にきれいなピンク色の桃畑が目に飛び込んでくる。そのあたり一帯が桃の産地として有名な笛吹市である。

今回訪ねたのはそんな笛吹市一宮町の慈眼寺。武田信玄公ともゆかりのあったこの寺では桜と桃の花に加えて、10年ほど前に寺の住職がまいた菜の花が加わって、桜、桃、菜の花の「共演」が見事に見ごろを迎えている。

そんな慈眼寺に出かけることにしたのは、 私の様に田舎暮らしをしている者でも暗くなりがちな日々、都会暮らしの皆さんにはさぞかし大変だろうと思い、そんな読者の皆さんの心を少しでも癒して差し上げることが出来たらと思い、撮影に出かけてみることにした次第である。

万一、花見の客で混んでいては撮影がままならないので、人のいない時間帯を狙って夕方 に訪ねることにした。着いてみると幸いにも花見客はほとんでおらず、ちょうど西日が当たって撮影には最適な時間帯であった。お陰様で薄ピンクの桜と濃いピンクの桃、 それに黄色の菜の花の咲き誇る見事な「花の共演」を撮ることが出来た。

見た目にきれいな花もいざ写真に収めようとすると大変。それでも撮影を始めてから1時間ほど経ったであろうか、なんとか撮影を終えて帰る頃には、2カ月ほど続いていた暗い気持ちはすっかり晴れて、 見事なまでに明るい気持ちになっていた。 お陰様で、車中、花の精霊たちの発する癒しのエネルギーの素晴らしをひしひしと感じながら自宅に向かうことが出来た。

短い時間での撮影であったので、これといった写真は撮れなかったが、花の精霊たちの発するエネルギーの力で、皆さんの暗くなりがちな気持ちがいくらかでも癒えて頂ければ幸いである。  なお、桜の花と霊峰富士の景観で心を癒したいと思われる方は、4年前に撮影した「浅間神社からの展望」をご覧になって頂けたらと思います。

 



 


古い歴史を持つ慈眼寺。
花が咲き誇るには最高の
空間である。

 

寺の周辺には桃の花が
咲き乱れていた。

「ソメイヨシノ」も満開

 



 


菜の花と薄ピンク色の桃の花
 


綺麗な小川の上に咲く
ソメイヨシノ
 

菜の花の後ろに咲くのは
赤とピンクの桃の花

 



 


菜の花を背景にした桜花
 

黄色に染まった菜の花

空には月が浮かんでいた。

 

 

 

 
 




 

戻る 上へ 進む