戻る 進む

 


ホーム
上へ
笑顔の裏にあるのは猜疑心
今度はロシアとメキシコで異常気象
今度はインドで大洪水発生
噴火・地震・竜巻
米国・カリフォルニア州で再び地震
スペインで記録的な集中豪雨
ブラジル新大統領登場でアマゾンに危機迫る
ニューヨークで異例の大規模停電発生
大統領の差別的発言に非難が噴出
トランプ大統領への非難決議、議会で可決
愚かなりし人間
北朝鮮・新型ミサイル実験
米国の持つカルマの恐ろしさ
北極海周辺で前代未聞の巨大森林火災
頻度と規模が増す一方の米国の銃乱射事件
加速化する人間の奴隷化
ここまで来たかNHK
米国が背負った二つのカルマ @
米国が背負った二つのカルマ A
反日感情を強めるムン・ジェイン大統領
アマゾンで燃え広がる森林火災
激しさを増し始めた世界情勢
拡大するスペインの自然災害
ボルソナル大統領、G7の支援を受け入れ
悪化の一途をたどる米国
前代未聞の大型ハリケーン、バハマ島を襲う
ハリケーン「ドリアン」、北米大陸沿岸を北上
軍事力を強める一方の北朝鮮
海水温上昇がもたらす異変 @
海水温上昇がもたらす異変 A
成果なく終わった気候変動サミット
米国北部で季節外れの大雪
ジャーナリスト・カショギ氏殺害から1年

海水温上昇がもたらす異変 A

       急速に溶けるグリーンランドの氷床

 
 

 
 



平年を14℃以上も上回る高温に見舞われた氷床に覆われたグリーンランド。

 
 

太陽のソーラーフラッシュを前にした高エネルギーの放射による海水温の上昇は、台風やハリケーンを巨大化するだけでなく、凍てつく北極海に面した島に大変な現象を発生させ、人類にとっても大きな脅威となっている点については、前回お伝えした通りである。

その島というのはデンマーク自治領のグリーランドである。カナダとデンマークに挟まれたグリーランドは我が国のおよそ3倍ほどある巨大な島であるが、その多く が氷におおわれているため、人口はわずか6万人余。

先日、イギリスのBBCテレビが、海水温の上昇によりこの氷が近年すごいスピードで溶け始めている様子を伝えていた。2004年以来この地域の気温は世界平均の2倍のスピードで上昇しており、8月初旬には、平年より14〜17℃も上昇して地表近くのいくつかの場所で史上最高気温24℃を計測。さらに島を覆っている氷床の最も厚い3000mの頂上部に設置されている温度計も、気温が融点に達したことを記録。その結果、 氷床の多くが融解し始め、その水が氷床全体の90%近くを覆ったようである。

こうした傾向はこれから先も続くことになるようなら、10数年先には、島全体の氷が溶けてしまうことになるかもしれないようである。グリーンランド西部に融解監視センターを設置した女性の気象学者のイリーナ・オヴェリーム(Irina Overeem)さんは、「そうならないことを、ただ祈るのみです」とツイートしている。

もしも、そうした事態に至った時には、地球全体の海抜が7・3m上昇することになるというから、東南アジアの小さな島々の多くが海面下に沈むことになるだけでなく、ニューヨークや東京の街も満潮時には海水に覆われることになりそうである。
 

 

   
 


氷床の色が黒っぽくなっているのは、大気汚染と微小な藻(も)によるもの。
こうして黒くなってくると溶ける速さも増してくることになる。

 

 
   
 


氷床が溶けて氷河となり、氷河は海に流れ出し溶けていく。

 

 
   
 


今年の夏の24℃という高温で海岸沿いの氷河はみな溶けてしまった。

 

 
   
 


BBCアナウンサーは今自分が立っている場所には、15年前には氷河が
100mの高さにそびえたっていたが、今は消えてしまったと語っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 
 

 

 




 

戻る 上へ 進む