イトオテルミー勉強会
「イトオテルミー」と聞いても、何のことかお分かりにならない方もおられるのではなかろうか。 イトオテルミーとは、温熱刺激によって全身の細胞を活性化させ、免疫力を高める自然療法で、心地良い刺激が疲労回復、こりと痛みの緩和、内臓の調整などに役立つ療法である。
前に一度勉強会を開いたので、記憶しておられる方もおられることと思うが、今回1月と2月に2度にわたって勉強会を開催することにしたのは、こうした自然療法を身につけておかれることが、これから先、異常気象による災害や思わぬ
事故に遭った時、役に立つのではと思ったからである。
私の講演会に参加されていた皆さんは、私が3年ほど前に氷上で転倒し強度のむち打ち症になり、首にサポートリンクを着けていたことを記憶しておられることだろう。 その際に、縁あって治療を受けたのが、イトオテルミーの山梨県支部長をしておられる清水先生であった。 お陰で完治し、その後後遺症がまったく出ていない。
先月、私がアキレス腱痛や肘と膝の痛みで松葉杖生活を続けていたことはご存じのことと思う。 実は、アキレス腱痛は持病
と化して、一度かかると完治するのに数ヶ月、ひどいときには1年近く要することが多かった。 今回は、前回の勉強会で手ほどきを受けた娘に「イト
オテルミー」を施してもらったところ、3週間ほどで完治してしまい少々驚いているところである。
自然療法であるため、副作用が全くないことと、治療の対象が幅広いことが「イトオテルミー」の特徴であるようだ。 胃腸の調子の悪いときなど、日に1〜2回、20分ぐらいテルミーを施すだけで、調子が回復する
ケースが多い。 これは私の体験例であるので、参考にして頂きたい。
これから先、社会の状況が一段と厳しくなった際には、病気や怪我で病院治療を受けられないことも出てくるかもしれない。 そんな時、自分や家族にしてやれる治療法を知っておくことは役に立つのではないだろうか。
清水先生にご指導をお願いしたので、「イトオテルミー」を勉強して身につけておきたいと思われる方は、参加してみてはいかがだろうか。
勉強会の日程
日時 : 1月23日(土) 13:00〜16:00
2月20日(土) 13:00〜16:00
参加人数 両日共に15名
会場 スペース&ギャラリー徳乃蔵
参加費 2000円(コーヒー 付き)
申し込み先 清水 090−5778−3394
浅川 080−9683−0806