頻度を増し規模が大きくなるばかり
|
|
|
|
コロンビアの洪水 (「オーストラリアABC」ニュース )
|
|
世界各地で異常高温と時季外れの寒気に見舞われる中、南欧、南米、米国、中国、インド、メキシコなどで次々と記録的な自然災害が発生している。
1週間ほど前、スペインから地中海にかけての南欧一帯が40度を超す高温に見舞われた後、一転して一桁台の寒気に襲われ住民を戸惑わせていたが、今朝のインドのテレビが伝えるところでは、ここ数日間40度から47度という高温が続き、南部の2つの州では既に
800人近い熱射病による死者が出ているようである。
南米ではコロンビアのサルガル地方で、豪雨による洪水と地滑りで1999年の地震以降最悪の被害が発生、数百名の死者と行く経不明者が出て、2万人近くが水も食料も手に出来ない状況に置かれている。また、中国では数日前、江西省や雲南省、広東省など南部一帯の広いエリアで豪雨に見舞われ、大きな被害が発生している。
一方、今や災害のメッカとなった感がする米国では、東と西の海岸部一帯が高温に見舞われ、寒気に見舞われていたニューヨークやワシントンが連日35度近い真夏の猛暑に襲われている。東西の両海岸一帯の高気圧に挟まれた中西部から南部一帯にかけは、低気圧が居座り続けハリケーンと暴風雨で大きな被害を発生させている。
|
|
|
|
中国南部の洪水
|
|
|
|
|
|
|
|
2日ほど前から米国ABCニュースがトップニュースとして伝えているのが、コロンビア州やオクラホマ州などを襲っている竜巻と記録的な洪水による被害の様子である。メモリアルデーで休日の25日夜には、南部を中心に8つの州で数百万人が竜巻と洪水の脅威にさらされており、非常事態宣言が出されたテキサス州では、アボット知事が「偽ることは出来ない、甚大な被害だ」と被害の大きさを率直に語っている。
コロンビア州のブロンコ河では、たった数時間で水位が11メートルも上がり、コンクリートの橋梁が一気に飲み込まれ、形が残らないほどに破壊されて流されてしまった。オクラホマ州でも40日間の雨量が過去最高に達し、各地で洪水の被害が広がっている。
これまでの竜巻や洪水では死者や行くえ不明者の数が、比較的少ないケースが多かったアメリカの災害。 しかし、今回のコロンビア州とオクラホマ州の災害では、既に20名以上が死亡し、数十名の行方不明者が出ており、これから先の、規模の大きな災害の発生を暗示しているかのようである。
中国は南沙諸島に次々と人口島を作り軍事施設を建設しようとしている。 一方、米国は中国の南シナ海での浅瀬埋め立てをこれ以上拡大させないため、世界最大の空母
ロナルド・レーガンを派遣することを決め、すでに空母は日本に向かっている。
こうして南シナ海での覇権を争い始めた両国であるが、経済崩壊や民衆の蜂起が刻一刻と近づいている今、膨大な費用をかけて争っている時ではないはずだが、対立はますます激化されていくようである。天はこれから先、巨大災害を発生させ、そうした動きを阻止することになるのではなかろうか。
|
|
|
|
竜巻で数十棟の住宅が破壊された (アメリカABCニュース)
|
|
|
|
|
|
車が吹き上げられ、家にもたれかかって直立している。
|
|
|
|
|
|
洪水に飲み込まれた街並み
|
|
|
|
|
|
1時間で8メートル上昇するという信じがたい増水で破壊された橋梁
|
|
|
|
|
|
急激な増水によってなぎ倒された木々
まるで、アマゾン河の情景を見ているようだ
|
|
|