南極海に閉じ込められた砕氷船


ホーム
上へ
年始め、米国を襲う異常寒波
南極海に閉じ込められた砕氷船
漁夫の利を狙う中国・韓国
寒気の功名
胴体が結合した鯨
オーストラリアの炎暑
活発化するシナプス山噴火
小淵沢講演会のお知らせ
海底の異変はよそ事ではなかった!
更なる異常気象
中国経済破綻の狼煙
北朝鮮強制収容所の知られざる実態
深刻さを増す米国の異常気象
欧州各国を襲う気候変動
記録的な暴風雪
欧米の異常気象を追う
欧米の異常気象を追う A
米国、またもや債務上限引き上げ
活発化し始めた噴火活動
記憶にない大雪
欧米の気候異変を追う B
明日は我が身、ご用心あれ!
過激化する世界各国の紛争
ヤヌコビッチ政権崩壊
相次ぐダイオウイカの捕獲
げに恐ろしきは人間なり!
米国を襲う・更なる気象災害
危うくなってきた中国
人の住めない国を守る中国軍
中国の景気減速懸念強まる
マレーシア航空機墜落の原因は?
マレーシア航空機失踪・新たな情報
金融緩和策転化の行方 @
金融緩和策転化の行方 A
世界の異常気象
各地で広まる深海魚の出現
止まらない米国の異常気象
拡大し続ける新島
懸念深まる米国の天変地異
活発化する噴火・地震
カリフォルニアの群発地震
マレーシア機に新たにハイジャック説浮上
ウクライナ情勢緊迫化
アルスに向かう地球
国家破綻に向かう日本
新疆ウィグル自治区で爆破事件発生
続く米国の自然災害
金環日食と光の柱
月食と中東情勢
米国・止まらない異常気象
懸念が広まる南シナ海情勢
中国崩壊の前兆現象
カリフォルニアが燃えている!
西之島の拡大続く
バルカン半島3国で黙示録的洪水
「スーパー耐性菌」の脅威
ブラジルの異常気象
新疆ウィグル自治区で爆破事件
止まらない自然災害
異常高温の北京
エジプトは安定化に向かうか?
再び異常気象を体験
ロシアと中国の異常気象
上昇し続ける欧米の株式市場
終末の様相
時宜を得た2本の映画上映
ノアの時代と重なる今
再び始まったイラクの戦闘
中東で積み上げられた米国のカルマ
李克強首相、英国女王と異例の会見
FRBの肩代わりをするECB
東京でも異変
7メートルの巨人が存在していた!

温暖化に逆行する南極海

 

 
 


地球温暖化を主張し続ける学者が乗った砕氷船が南海で氷に閉じ込められ、
身動きできなくなってしまった。彼らはおのれの主張をどう感じたことだろうか

 

 
 

 
 


救助に向かった中国の砕氷船「雪龍」も氷に閉じ込められてしまった
 

 
 

 
 


ロシア船の乗客を救助するオーストラリアのへり

 


温暖化を主張する科学者が氷に閉じ込められた

昨年12月下旬から南極海で厚い氷に阻まれ立ち往生しているロシアの砕氷船「アカデミック・ショカルスキー」号、それを1月に入って救出しようとしたのが中国の砕氷船「雪龍」号。ロシア船の乗客の「雪龍」号への輸送には成功したものの、同船もまたその直後に氷に包囲されて動けなくなってなってしまった。

その後、乗客52人は、流氷の外側に待機していたオーストラリアの船にヘリコプターで救出されたが、このままでは、ロシア、中国の2隻の船は氷海から脱出できないため、急遽、シドニー港に停泊していた米国の砕氷船ポーラースター号が救出に向かうことになった。

皮肉なのは、ロシアの船に乗っていた乗客の中の多くは地球温暖化を強く主張する科学者たちで、南極海の氷床が温暖化によって融解が進んでいることを、確認するために現地入りしていた人達であったことだ。

私はHPで温暖化傾向にあった南極海は再び寒冷化に向かって進んでいることを、これまでに何度も記してきたが、皮肉なことに今回のロシア、中国の2隻の砕氷船の立ち往生は、それが間違 がっていなかったことを示すところと相成った。 つまり、地球温暖化説を説き続けてきた科学者たちは厚い氷に取り囲まれ、その説に逆行するような南極の寒冷化状況の目撃者となってしまったというわけである。

因みに、私が北極点に立った時に乗船したヤマル号は原子力砕氷船で、砕氷能力は5メートルと強力であったので安心だったが、南極を訪れた際に乗ったアカデミック・イヨッフェ号は、耐氷船であったので砕氷能力は弱く、今回のように流氷によって厚い氷に囲まれてしまうと、脱出は無理であったに違いない。今年2月に予定していた南極行きは、どうやら止めておいた方が良さそうである。

もはや地球の気温は、一方的な温暖化現象では説明が出来ない状況になってきており、温暖化と寒冷化の両局面が錯綜し、極端な猛暑と厳寒が繰り返されることになりそうである。その結果は、先月「凍てつき始めた地球」に記したように、猛暑と乾燥化に よって 「干ばつ」 と大規模な「森林火災」が発生する一方で、かって経験したことのないような「遅い春」と「早霜」が到来し、時季外れの寒さと大雪で農作物が減収することになってくるのである。

 

 

 
 


6メートルの氷を裂く能力を持った米国・沿岸警備隊の砕氷船「ポーラースター」号

 


 

厳寒の北米と暖冬の欧州

 

 
 


ニューヨークのブロンクスに出動した除雪車

 


暑さと寒さの両極化 (Super extreme )現象の一例が、 年末から年始にかけて北米と欧州北部で発生している。 米国・中西部から北東部を襲っている異常寒波と強力な暴風雪については、前回 「年始め・米国を襲う異常寒波」に記した通りで、これから水曜日にかけて更なる寒波と大雪がシカゴやニューヨークなど大都市を襲い、地方によっては
体感温度が生死に関わるほどまで下がるところもあるようである。

一方、欧州北部では先月から異常な程に暖かい日が続いている。それはヨーロッパ大陸の北に非常に発達した低気圧が居座っており、そこに向けて南から暖かい空気が流れ込んでいるためである。そのため、ドイツのベルリンでは暖冬で平年の最高気温が3度ぐらいであるのに、今年は10度前後の春先の気温が続いている。

この温暖化を受けて、ベルリンでは東西統一を祝って日本から送られた桜が満開となっている。例年では、東北地方並みに4月中旬に咲き始める桜が、1月初旬に満開状態となっているというのだから驚きである。ほぼ同じ緯度にあって北極海からの寒気が押し寄せる北欧と北米でありながら、それが一方では桜の開花だというのに、他方では、凍死者の発生となっているのだから、なんともはや恐れ入ったというところである。

 

 
 


満開となったベルリンの桜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戻る 上へ 進む

 

>